今日の非常勤。

嫁はんを高の原まで送ってから保育園に娘を送る。高の原駅前のガソリンスタンドが格安レンタカーをはじめていた。6時間で2625円。1泊だと4000円くらいだろうか。NAIST出張にはこれで来るのが一番楽かも。
本務校的にはリフレッシュ休暇で、非常勤的には 9:00-10:00 年休を取って、10:00出勤。
先週の全国図書館大会奈良大会をきっかけとして、code4lib の本家と code4lib Japan の両方の ML に入ったのだが、流れてくる情報の内容に落差がありすぎる。
一般に電子図書館と言っても

  • HTML文書(Web=ネットワーク系文書)
  • 1次系(紙/マイクロフィルム/マイクロフィッシュ)からの電子化物
  • PDF/WORD/XLS 文書
  • 動画(Web/AV資料からの電子化物)
  • 音声(Web/AV資料からの電子化物)
  • 静止画(Web)
  • ソフトウェア
  • 書誌情報

といったデータを、保存・格納・管理・利用・提供などの処理する軸で分かたないといけないと思うのだが、議論がごちゃっとしてわかりにくい。技術的には Web アーカイブだけ追っかけとけばいいんだろうけど、そうなると日本には他に議論できる図書館がない。台湾は台湾大学付属図書館国家図書館と両方でやっているのに。ただ台湾は IIPC に加盟していない。