今日の仕事。

機材納品。今回の調達で一番ボトルネックになったのは空調と電気容量で結局クラスタは所内に置けない*1ことになったので、必要に応じて外部のデータセンターのリースすることにして、用途の異なる個人用機材3台と所内の既設ネットワークと切り離したネットワーク敷設を調達。
[Dyama-2007] を読み直しているんだが、データ構造的には two-stack [Nivre-2008] なんだよな。no-arc とは異なり、cut-left と cut-right を使うんだけど。[Huang and Sagae 2010] の shift reduce に対する beam search は [Okanohara-2008] が初出だったりするのか、うむむ。点推定は[Sassano-2002]と本質的に何が違うのか(せめて Easiest-First すればいいのに)とか、Bayesian HMM の論文に不必要な引用がある(これ査読者に引用しろと言われたんだろう)とか、どんどん系列ラべリングに愛情がなくなりつつある。
4月から週2回、仕事をお手伝いしてくれる人が来る(というか既に所内にいる人が週2回仕事を手伝ってくれる)ことになったというのを今日聞いた。後10日で、その人にお願いする仕事どころか計算機を準備しないと。

*1:おとなりの建物の「南極の氷が融けるからスパコンを止めろ」はよくできた冗談だと思う。